気づき

つぶやき。間違えやすいのでメモ。

なぜ?なんで?を相手に言っても動かない。
なぜ?なんで?は内なる分析、リサーチで使うべき。

代わりにどのように?を外に出すと動く。

なぜ?は言い訳が出る。
どのように?は手段が出せる。

URAPYON

誰にも奪えない本質論だけ身につける。前のページ

いつまでもあると思うな。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    センスとはこういうものである。

    センスとはこういうものである。恐るべし高田純次。…

  2. 気づき

    いつまでもあると思うな。

    コロナ禍で思ったことがある。それは、いつまでもあると思うな。…

  3. 気づき

    相手の役に立つ以上に何を思って仕事をするか。

    仕事。何のためにやるか?いろいろあると思うけど、そ…

  4. 気づき

    ”ストラディヴァリウス300年目のキセキ展”に行ってきました。

    15日まで六本木アーツセンターギャラリーで開催している"ストラディ…

  5. 気づき

    できる人は、自分のできないことを理解している人。

    できる人。と聞いてあなたはどんなイメージをもつだろうか?…

  6. 気づき

    何も動かないような事と人を僕は見ている。

    動いているものに人は目がいく。動いている人に目がいく。…

PAGE TOP