気づき

人はなぜか時に自分の領域とは違うことをしたがる。

自分の領域って大事だ。

しかも自覚していることと
確立していること。

このふたつは本当に大事だと思う。

コロナ以降。

今までやっていたことが
できなくなった。

違う何かをしなければならなかった。

しかし、だ。

その違う何かが自分の領域の派生であれば問題ないと思う。だけど、どういうわけか自分の領域から外れてしまう人も多いように感じる。

まったくもって自分のテリトリーではないところへ行ってしまっている。
例えばだけど芸人から飲食店など。

とは言え、自分も戸惑うことがある。

これは自分のやるべきことなのか?と。
幸いやってみてわかることもある。

あっ、これは自分のやることじゃないなと。
もしくは、もう自分のやることじゃない。
と感じることがある。

感じることができれば幸福だ。
気づければ幸福だ。

ただ、大体気づく時は、
不快な思いをすることも多い。

でもその分、気づけるってこともある。

そこで気づいた、
いや、気付かされたのは、
自分の領域か否か判断する時に

お金で判断しないこと

この視点は本当に大事だ。
判断の基準をお金にしては絶対にいけない。

判断する時は心と直感に聴くのが
一番正しい。

自分の領域をはっきりと。
自分の判断軸を持つ。

自分に言い聞かせよう。

URAPYON

今読んでる本。『チームが自然に生まれ変わるー「らしさ」を極めるリーダーシップ』前のページ

価値を産むには組み合わせが大事。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    つぶやき。アイドルのリサーチ。

    櫻坂46のライブ会場へ足を運んでみた。しかしアイドルは勉強になる。…

  2. 気づき

    世の中が便利になりすぎて人間の営みに目が行かなくなった。

    世の中便利だ。例えば買い物。クリック、いやタップす…

  3. 気づき

    好かれる人の絶対条件(例外なし)

    今日もブログを見ていただき、ありがとうございます!本当にオリン…

  4. 気づき

    モノとしての価値。

    バスフェスタ2日目です。僕はまだ釣り自体はやらないんですが、…

  5. 気づき

    つぶやき。いろんなプロがいる。

    「作るプロ」と「売るプロ」は違う。URAPYON…

  6. 気づき

    知的好奇心が止まらない、止められない。好奇心こそビジネスの源泉。

    仕事を楽しくやるにはどうしたらいいか?僕の答えは、自分の研…

PAGE TOP