気づき

仕事環境を総点検しよう。

今日もアクセスありがとうございます!

仕事環境。
見直してますか?

なんかフリーになってから
ずーっと突っ走ってきて、
気付いたら2回目の確定申告。

確定申告は税理士さんへ丸投げ。
とことん苦手なことは
お金で解決します笑

そう、仕事環境。
忙しいとつい見直さず、
というか見直すことすら思いつかず
嵐のように仕事して
疲弊する。

そんなことが多い。

で、自宅での作業にも
最初はいいものの
ずっと同じ場所でやっていると
なんというか気の流れが悪く
仕事が進まないなんてことが多い。

固定のデスクは文具などが散乱。
ノートやファイルが多く、
本もあるので気が散りやすい。

ということで最近は自宅内フリーアドレスで
リビングでの仕事環境を充実させている。

ちょっといい感じになってきました。

でもやっぱり集中したい時は
書斎のデスクで作業が多い。

いろいろ考えたら、
こんな環境が効率がいい(自分にとって)ことが
分かった。

仕事環境の見直し。
重要です。

いったん立ち止まって
仕事環境見直すと
効率上がります。

あなたの仕事環境はどうですか?

urapyon

つぶやき。輪を乱せ!前のページ

筆圧の強い人におすすめ!原点に帰ったコクヨの鉛筆シャープ。僕は4本持つほどのヘビーユーザー。愛用は0.9mmと1.3mm次のページ

関連記事

  1. 気づき

    なぜドラッグストアでトイレットペーパーが表にあるのか?

    ドラッグストア行きますか?最近は食品なども置いてあったり、…

  2. 気づき

    不安を産まない方法。

    今日もアクセスありがとうございます!昨日は「不安を取り除く方法…

  3. はじめのひとこと研究室

    費用対効果ばかりを気にしていてはいけない。

    費用対効果。組織にいれば必ず誰かが口に出すのではないか。…

  4. 気づき

    人生は自分の都合よい解釈でどうとでもなる。

    最近思うのは、人を否定する人、批判する人が多い。ということ。マ…

  5. 気づき

    #ひとりごと210103

    『はじめのひとこと研究室』カテゴリはこちら否定しか言わない人間…

PAGE TOP