気づき

コンサルの話の後、思わぬ言葉が、、、

今日もアクセスありがとうございます!
めっきりあったかくなってきましたね。

先週後半から出張だったのですが、
嬉しい話がありました。

今回の出張は小売導線、
情報発信のアドバイスです。

これは自画自賛ですが、
僕の仕事の真骨頂。

僕は自分がお客さんの立場に立った時に
自分からアドバイスを受けたいか?
の視点でいつも仕事するようにしています。

当たり前だけど
難しいことです。

イベントも最終日。
ひょんなことから
出店者さんのお悩みを聞くことに。
※お客様から相談に乗ってあげて。
ということで。

そこで思っていることを
そのまま、お話しました。

非常に共感していただいたようで
話も佳境にさしかかった所、
お客さんが冗談で、

「コンサル料5万円お願いします笑」

と冗談で出店者さんに。
笑いの後、その出店者さんから
思わぬ言葉が。

「いや、ほんとにそれくらい価値のある話です♪」

これは冗談だとしても(おそらく本音)
めっちゃ嬉しかった。

僕の領域は販売の情報づくりだったり、
情報発信の方法だったりがメイン。

でもそれ以外に
人のモチベーションとか、
雑談からの価値創造も大得意。

ここのカウンセリング的な所も
自分の領域だと常々思っています。

今回の話はまさにそんな所。
そこに価値を感じていただいたことが
ただただ嬉しかった。

何気ないひとことが人を動かす。

まさに僕のビジネスは
そんな価値観を大事にしていますが、
今回の話は非常に自分にとっても
モチベーションの上がる話でした。

urapyon

奪い合うビジネスはもうやめよう。前のページ

つぶやき。努力。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    優れるな!異なれ!

    優秀ってなんだったんだろう。思えば、コロナ前の優秀とは、誰…

  2. 気づき

    自分の本当の仕事を見つけるには。

    自分の本当の仕事とは、その仕事をしていて、さっき淹れたコーヒー…

  3. 気づき

    「期待」は単なる思い込みでしかない。

    ★今日は特に独り言です。この一ヶ月間個人的にものすごいし…

  4. 気づき

    資料はそんなに必要ではない。

    今日プレゼンだった。とある会社の本社。相手は取締役。…

  5. 気づき

    友達の悲しみを乗り越えるもの

    高校時代、バスケ部の3年間を苦楽、いや、楽しいことしかなかった…

  6. レビュー

    新時代の営業「変わること」「変わらないこと」のランキングが出ていたので、リスト化してみた。

    こんな本を買いました。新時代の営業「変わること」「変わらないこ…

PAGE TOP