気づき

AIに奪われる仕事とか、食いっぱぐれない仕事とか

どもURAPYONです。
「伝えて・届けるお手伝い」してマス。

最近よく、

AIに奪われる仕事
食いっぱぐれない仕事

なんて見出しがよく見かけませんか?
ありますよね。

それってズバリ!
仕事。っていうのが間違いなんじゃないかな。と

どうしても
生きる。
仕事。
以上!

の方程式がどうにも多いような気がしてならない。
仕事って稼ぐゲームとかじゃなくて
自分のできることで誰かに貢献することが根本じゃないかなと。

誰かのためになっていれば、
食いっぱぐれない仕事なんて
探さなくてもいい。

常に人のために。
誰かのために。

が食いっぱぐれない仕事。
ではなく、
食いっぱぐれない考え方。
ですよね。

PS
今日も大口たたいてしまった。
リアルがおとなしいから、
これくらいが丁度いいかなw

URAPYON

卒業式に出席して個性の重要さを感じた。前のページ

デザインのお手伝い。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    情報を受け取れるけど、情報を作れない人って多い。

    情報を受け取れるけど、情報を作れない人って多い。と感じる。…

  2. 気づき

    POP作成で一番忘れがちなこと

    POP作成で一番忘れがちなこと。それはPOPの置き方(貼り方・…

  3. 気づき

    POPは商品説明になってはいけないが、商品が何だか分からないと売れなくね?に答える。

    前回この記事を書きました。要約すると、まずPOPなどで商品…

  4. 気づき

    やりたいことを仕事にするな!役に立つことを仕事にしよう!

    今日もありがとう!好きを仕事にする。なんとまぁこの手の…

  5. 日々ブログ

    センスの悪いやつ。

    センスの悪いやつ。facebookの本文無駄に長いやつ。u…

  6. 気づき

    売り込み is dead.

    今日もありがとうございます!売り込みis dead.…

PAGE TOP