はじめのひとこと研究室

  1. まだまだ物を売っている人が多いと感じる。

    まだまだ物を売っている人が多い。これは職業はなんですか?の質問の答えを聞けば分かる。でも意図的に一般回答をする場合も多い。※理解している…

  2. POPはプライスカードのことではない。

    そもそも勘違いがあると思っている。特に小売の現場でのこと。「POP貼っといて!」このフレーズに反応するのは、大概「プライスカード」で…

  3. 研ぎ澄まされた言葉を探せ!

    コピーを書く仕事をしています。いろんなものを参考にしますが、特にサービスのアナウンスなどは参考にすることがあります。先日、数十年ぶりに飛…

  4. はみ出ることこそ価値。

    みんなお行儀がいい。僕の意見です。名刺交換した方にこのサイトを見られていたら、え?こんな人だったの?と思われるかもしれません。で…

  5. 新しい言葉や略称に惑わされるな!

    ビジネス書は読む方です。そこでいつも思うのは、まぁ、いろいろと新しい横文字やら略称やら出てくるなと。インターネット以降、特にテクノロ…

  6. 持続可能か決めるのはお客さん。

    サステナブルだのSDGSと言われてどれだけ経っただろうか。先日都内へ仕事で出かけていて思ったことがある。それは、ポップアップスト…

  7. 居酒屋で収録してました(笑)

    先日、高崎へ行っていて、流れで収録したもの。聞く人にとってはかなり刺さると思う。ぜひ!URAPYON…

  8. 群馬県高崎市「まるおか」さん見てきた。

    先日、友人に誘われて自分でも行きたいけど行けずに忘れていたスーパー「まるおか」さんに連れて行ってもらった。まず、こんなお店を見たことがなかった。…

  9. 映画「20歳のソウル」ページにPOP掲載いただきました。

    いやぁ想い届きました!映画「20歳のソウル」公式ページのプロダクションノートにPOP掲載いただきました。嬉しい!!※結構スクロールします…

  10. シンプルなほどデザインは難しい。

    名刺デザインの依頼をいただいた。これは、はっきり言ってめちゃくちゃ嬉しい。と同時に大きな責任がともなう。僕は名刺ほどデザイン力を…

PAGE TOP