- ホーム
- 過去の記事一覧
気づき
-
あなたが悪いのではない。
例えば会社で何かがあって落ち込むことってないですか?プライベートでも落ち込むようなこと。何かしらありますよね。世の中なんでも速く!速…
-
「調子に乗るな!」と言う大人の間違い。
よく「調子に乗るな!」って言われますよね。僕も子供に対して使ってしまったりします。ふざけすぎて言われる場合が多いと思うんですけど、ふ…
-
超実践的!引き寄せの法則
超実践的引き寄せの法則。それは、、、好きなものを「好き!」と言い続けることです。あなたも好き!好き!言ってたら、好き!って言ってた物を…
-
お客さんの要望に100%こたえようとするとお客さんが来なくなる理由
※この記事はメルマガの再アップです。ある日、仕事でとある会社の新商品であるフルーツソースが必要になり、周辺の異なるチェーン8社のスーパーへ在庫確認の…
-
価値認識の距離
どうもURAPYONです。ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドがヤバい。という話をしましたが、制作発表時の海外ファン反応動画を見て思ったことがあ…
-
センスこそすべて!
僕は思う。センスこそすべてだと。スキルが不要なワケじゃない必要だ。でもあなただけ持つセンスってものが必ずある。必ず。だか…
-
販売する人必見!運動会で学んだたったひとつの事
※この記事はメルマガの再アップです。こんにちは。久しぶりのメルマガです。今回は先月の子供の運動会からの気づきです。あなたは最近運…
-
ありがとうの順序
※この記事はメルマガの再アップです。今回は催事販売での気づき。とある食品メーカーさまのお仕事でした。会場は横浜アリーナ。僕の担当は冷…
-
10年通い続けた美容院を変えた理由。
※この記事はメルマガの再アップです。あなたは間隔は違えど床屋もしくは美容院へ行かれてますよね?その大半は行きつけのところに行く。というのが多いの…
-
あなたもこだわり商品の魔力にかかっていませんか?
※この記事はメルマガの再アップです。こだわり商品。多いですよね。厳選素材からはじまり、製法など。もうこだわっていない商品を探す方が大変なくら…