気づき

相手の態度は自分が決める。

おはようございます。
浦野です。

ちょっと反省を。

これはその通りなのですが、
自分がおちゃらけていると、
釣られてまわりもふざけてくる。

ちょっとした違和感を今日抱きました。

無名でいると、多いのですが、
「あ、いまバカにしてるな」と
すぐに気づくタイプです笑

特に反論はしないのですが、
(以前SNSで猛攻撃したことはありますが笑パタっと関わって来なくなり、それはそれで有難いのですが笑)

けっこう言う時は言うし、
ズバッと返します。
覚悟があるので。

ただ今日の反省は、
自分自身がおちゃらけていて、
相手が乗って来たなと。

これはこっちの姿勢もあるのであって
詳しくは言えないのですが、
話題の人にも失礼だなと反省。

自分がどう言われるかどうかは
自分の態度が決める。

そう改めて感じました。
また今日からきちんとした態度でいようと思うのでした。

今日もあなたらしく、
愉しい一日を!
(昨日ハードオフで掘り出し物見つけました!)

urapyon

成功の秘訣。前のページ

関連記事

  1. 気づき

    サービスの提供側の「当然」は、お客さんを不快にさせるかもしれない

    どもURAPYONです。接客にはうるさい方です。先日の…

  2. 気づき

    つぶやき。うまくいかない時。

    うまくいかない時は、大体、うまくいかない事自体を考えてる。…

  3. 気づき

    ふざける思考、力が必要な時代。

    ふざけるんじゃない!っていう言葉がありますが、僕はむしろ世…

  4. 気づき

    睡眠めっちゃ大事。

    睡眠めっちゃ大事。あらためて。頭の冴えが違う。もっと寝…

  5. 気づき

    感性は時空を超える。

    どもURAPYONです。先日、とある勉強会つながりで以前からお…

  6. 気づき

    なんでもかんでもやるな!

    うまくいっている人たちの共通点。それは焦点が絞れていることだと…

PAGE TOP