はじめのひとこと研究室

目立つんだけどスルーされて結局読まれないヤツ。

目立つんだけどスルーされて結局読まれないヤツ。

販促物を書き方ばかり勉強する人がいますが、
問題なのは置き方です。

目立つだけでもいけない。
当然読まれないといけない。

置き方、掲示があっているか
見直してみましょう。

urapyon

2025 本年もよろしくお願いいたします。前のページ

興味のないものに関心を寄せる。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    レコード収集とこれからの人づきあい。

    レコードプレーヤーを買った。今までは見向きもしなかったが、…

  2. はじめのひとこと研究室

    「いいもの」がなぜ売れないか?

    「いいもの」がなぜ売れないか。それは「いいもの」の正体、捉…

  3. 気づき

    本との出会いは自分次第

    たまに「本との出会い」を売りにしている(ような)書店さんてありますよね…

  4. はじめのひとこと研究室

    手書きで空気を伝える。

    今日もアクセスありがとうございます!昨日、嬉しい報告があり…

  5. 気づき

    誰もが「メーカー」でなければ生き残れない。

    ホワイトカラーは情報の製造業である。とは、山口周さんの言葉です…

  6. 気づき

    世の中数字。だけかなぁ、、、

    なんだか、世の中数字、数字の世界。ですよね。数宇を上げ…

PAGE TOP