はじめのひとこと研究室

目立つんだけどスルーされて結局読まれないヤツ。

目立つんだけどスルーされて結局読まれないヤツ。

販促物を書き方ばかり勉強する人がいますが、
問題なのは置き方です。

目立つだけでもいけない。
当然読まれないといけない。

置き方、掲示があっているか
見直してみましょう。

urapyon

2025 本年もよろしくお願いいたします。前のページ

興味のないものに関心を寄せる。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    売上、リピートというのは総合的な評価による。

    ここは初めて訪れた地方の駅。夕飯をとある餃子屋さんに決…

  2. 気づき

    なぜか頼んでしまうメニュー名の法則

    どもURAPYONです。「伝えるお手伝い」してます。先…

  3. 気づき

    「ジューダスプリーストのペインキラーを演奏したいと思います♪」っていう時代笑

    「ジューダスプリーストのペインキラーを演奏したいと思います♪」…

  4. 気づき

    レコード収集とこれからの人づきあい。

    レコードプレーヤーを買った。今までは見向きもしなかったが、…

  5. 気づき

    結果に対して凹ままい方法。

    へこむ事ってないですか?ありますよね人間なら。そこで真…

  6. 気づき

    【大事なメモ】再定義

    再定義。URAPYON…

PAGE TOP