レビュー

【最強コンビ発見】ほぼ日手帳に、ほぼ日手帳を入れないで使ってます。

今年は「ほぼ日手帳」リフィル買いませんでした。
買いそびれて忘れた。というべきか。

相変わらず能率手帳を使っていますが、
最強コンビを見つけてしまいました。

それは、
ほぼ日手帳カバーに
・能率手帳と
・ダイソーの文庫メモ(無地)

これ最強かもしれません。

スケジュールは能率手帳で、
メモはガンガン書けて、
しかもリーズナブルなダイソー文庫メモ。

バタフライストッパーでペンを挿せば
持ち運びもいい感じです。

気をつけてほしいのは、
無印の文庫メモはやめて!
ってところ。

無印の文庫メモは筆記する時に
パタっとあまり開かない。
なので書きにくいです。

ダイソーのメモは結構開くのでおすすめ。
これ一式あればどこでも仕事できます。
参考まで!

urapyon

なんとか講座コンテンツまとめあげました。前のページ

消費する側も、何かを生産しているのかもしれない。次のページ

関連記事

  1. レビュー

    【おすすめ!】「人類の目覚め」へのガイドブック

    この本。カバーだけ見てちょっとなんかなー。って…

  2. レビュー

    【レビュー】セブンイレブンの爪切りをおすすめする3つの理由。

    爪切りってピンきりだと思います。かと言って、100均で。…

  3. レビュー

    【レビュー】DELFONICSコンター ラウンドペンケース

    どもURAPYONです。文具好きです。久しぶりのレビュ…

  4. レビュー

    あなたは途中で観るのをやめることができるだろうか?

    企画力すごい。あなたは途中で観るのをやめることができるだろうか…

PAGE TOP