はじめのひとこと研究室

仕事についての誤解。

これはあくまで、
恐らくなんですが、

「仕事」というものに誤解ってあるような気がしています。

大半の人がそうではないかと。

それは何かというと、
お金にならないと仕事ではない。
という大きな誤解です。

あなたはどうでしょうか?

「そんなんじゃ仕事にならない!」は
「そんなんじゃお金にならない!」
と同義になっていませんか?

もともと「仕事」とは仕える事。
これは漢字の通り。

ですからワークというより、
サービス。

僕は世の中のすべては
サービスと考えている。

そこからでないと
いわゆる今で言う(仕事=お金)に
ならない。

いきなり仕事になることって
そうそうないと考える。

値札のついていないことを
サービスすることで次に繋がっていく。

ここめちゃくちゃ重要。

と自分に言い聞かせながら
今日のブログとします(笑)

URAPYON

つぶやき。消費の原則。前のページ

つぶやき。販促EXPO感想。次のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    保護中: POP力を上げるために見るべき業態はココ!

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  2. 気づき

    自分を下げればイライラしない。

    人を攻撃する人。口撃する人。大体そういう人は自分は完璧で、…

  3. 気づき

    自分のリズムをつかむことが、最高のパフォーマンスにつながる。

    今日もブログを見ていただき、ありがとうございます!自国開催な…

  4. 気づき

    つぶやき。売るとは?

    売るとは、まずお客さんの目の前に商品を持ってくること。…

  5. 気づき

    WBC大谷翔平に学ぶ未来の叶え方

    誰しも何かを叶えたい!と思うものでしょうか。僕はそうでもな…

  6. 気づき

    「何バカ言ってるんだ!」ではなく、「何バカ言ってないんだ!」へ

    今日もアクセスありがとうございます!こんな陽気は芝生でのんびりした…

PAGE TOP