気づき

秘密にしたいもの

秘密にしたいものありますか?

僕は本棚(笑)

本棚はいわば、僕のアタマの中。
あまり見せたくない。

恥ずかしいというのもあるが、
手の内。とも言えるかもしれない。

本棚でその人は形成されると思ってる。
何を読んできたのか、
何を血肉としてきたのか。

ただ他人の本棚を見たいとも思わない。

どこまで行っても自分だけの世界。
読書している時間が一番ひとり時間で愉しい。

たぶんロックダウンになっても
半年は余裕で自宅で過ごせると思う。

イメージとしては、
自宅が本屋になってる感じ。
積ん読も多いけど気にならない。

これは本当に不思議なんだけど、
読みたくなった時に本が近くに現れてくる。
何度もそんな経験がある。

これは本当に不思議。
積ん読も悪いことばかりじゃない。
と正当化しておく。

僕の書斎半径1.5m以内には
ざっと300冊くらいが
ところ狭しと積まれている。

この環境は本当に幸せ。
手を伸ばせば本がある。

手持ちの本だけでも
商売できそうなくらい。
POPも書ける(笑)

今の自分を形成している本棚。
これはいつまでも秘密にしたい。

URAPYON

つぶやき。前のページ

つぶやき。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    本当のチャンスってピンチくらいしかない。

    楠木健さんが好きだ。文体もユーモアがあるし、見識も目を見張…

  2. 気づき

    賢いというのは必要だが、賢すぎると不安だけが増す。

    賢いに越したことない。だけど賢すぎてはダメな気がしている。…

  3. はじめのひとこと研究室

    「あなた達、何考えているんですか!!」とお客様に怒鳴り込まれた話。

    今日もアクセスありがとうございます!昨日の地震は大丈夫でしたか?…

  4. 気づき

    つぶやき。正義とは。

    誰かの正義は、誰かの悪である。URAPYON…

  5. 気づき

    世の中、確認が多すぎるのではないか?

    「確認して参ります」「確認して連絡いたします」「上司に確認いた…

  6. 気づき

    結局はコンテンツ。これ作れなきゃやってけない。

    結局コンテンツ。これに限る。商品を作っていて商品だけで…

PAGE TOP