気づき

秘密にしたいもの

秘密にしたいものありますか?

僕は本棚(笑)

本棚はいわば、僕のアタマの中。
あまり見せたくない。

恥ずかしいというのもあるが、
手の内。とも言えるかもしれない。

本棚でその人は形成されると思ってる。
何を読んできたのか、
何を血肉としてきたのか。

ただ他人の本棚を見たいとも思わない。

どこまで行っても自分だけの世界。
読書している時間が一番ひとり時間で愉しい。

たぶんロックダウンになっても
半年は余裕で自宅で過ごせると思う。

イメージとしては、
自宅が本屋になってる感じ。
積ん読も多いけど気にならない。

これは本当に不思議なんだけど、
読みたくなった時に本が近くに現れてくる。
何度もそんな経験がある。

これは本当に不思議。
積ん読も悪いことばかりじゃない。
と正当化しておく。

僕の書斎半径1.5m以内には
ざっと300冊くらいが
ところ狭しと積まれている。

この環境は本当に幸せ。
手を伸ばせば本がある。

手持ちの本だけでも
商売できそうなくらい。
POPも書ける(笑)

今の自分を形成している本棚。
これはいつまでも秘密にしたい。

URAPYON

つぶやき。前のページ

つぶやき。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    フリーランスになった後の違和感。

    賃金が上がらない。という言葉への違和感。これはフリーランス…

  2. 気づき

    まだ終わってない勝負なら何度だって挑める

    勝負について。勝負には短いものと長いものがあると思います。…

  3. 気づき

    リモートワークとか働き方から僕が感じたもの。

    リモートワーク。以前の会社では解禁され、申請もしたにも関わ…

  4. 気づき

    すべては回り道と思うか思わないか。

    なんだかんだで突っ走ってきました。ちょっと振り返ると、道の…

  5. 気づき

    勉強ってさせられるものじゃなくて、するもの。

    どもURAPYONです。勉強ってさせられるものじゃなく、す…

  6. 気づき

    言葉の破壊力

    言葉は影響力を持っています。だからこそ僕はコピーに対して…

PAGE TOP