日々ブログ

タイミングと準備と自分軸。

タイミング。

これってほんと大事。
ちょっとした隙に仕事の相談とか
いただく。

こういうのは計画的にできない。

計画的にできないけど、
計画以上のフィットがあったりするから不思議だ。

ただそれに合わせるには、
準備も必要。

せっかくのチャンスを生かすためには、
準備が必要。

チャンスだけ待っていても仕方がない。

チャンスが来た時に
チャンスを生かすための準備をしているかが必要。

それが何の準備かは分からない。

分からないけれど、
自分が信じたことを愚直に邁進するしかない。

これだけ情報が多いと
情報の多さに翻弄されてしまって
素早い判断が下せない場合が多い。

問題は情報ではない。
自分軸がすべてだと思っている。

けっこうみんな情報に左右される。
判断できない。

テレビがすべて真実とも限らない。
ネットがすべてとも限らない。

その中で僕たちは物事を判断して
生きていかなければならない。

そのためには自分軸をただひたすら
磨くしかない。

手元にネットも本もない状態、
カンニングペーパーもない状態で何ができるか
何が語れるか、何が判断できるかが問われていると思う。

常に自分軸を胸の位置から
離さないようにしよう。

URAPYON

つぶやき。バカの流儀。前のページ

保護中: これだ!当たり前すぎた「超」成功法則!次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    #ひとりごと191128

    シンプルな事ほど人は気づかないURAPYON…

  2. 日々ブログ

    最近認識しているズレ。

    最近いろいろな場面で意思疎通が図れなくなっている気がする。…

  3. 日々ブログ

    5時間半待てる楽しみってあるか?

    330分待ち。お盆にディズニーシーに行った時の新アトラクシ…

  4. 日々ブログ

    吠える弱い人、しゃべらない強い人。

    わがままでしょうか。やりたくない事でもやらないといけないでしょ…

  5. 日々ブログ

    写真で一言。

    「いやもちろん分かるよそりゃ。このメンツだったら俺がE.Tの役やるしか…

  6. 日々ブログ

    つぶやき。価値の場所

    価値の場所について真剣に考えよう。思わぬヒントが隠れている。…

PAGE TOP