気づき

コンサルの話の後、思わぬ言葉が、、、

今日もアクセスありがとうございます!
めっきりあったかくなってきましたね。

先週後半から出張だったのですが、
嬉しい話がありました。

今回の出張は小売導線、
情報発信のアドバイスです。

これは自画自賛ですが、
僕の仕事の真骨頂。

僕は自分がお客さんの立場に立った時に
自分からアドバイスを受けたいか?
の視点でいつも仕事するようにしています。

当たり前だけど
難しいことです。

イベントも最終日。
ひょんなことから
出店者さんのお悩みを聞くことに。
※お客様から相談に乗ってあげて。
ということで。

そこで思っていることを
そのまま、お話しました。

非常に共感していただいたようで
話も佳境にさしかかった所、
お客さんが冗談で、

「コンサル料5万円お願いします笑」

と冗談で出店者さんに。
笑いの後、その出店者さんから
思わぬ言葉が。

「いや、ほんとにそれくらい価値のある話です♪」

これは冗談だとしても(おそらく本音)
めっちゃ嬉しかった。

僕の領域は販売の情報づくりだったり、
情報発信の方法だったりがメイン。

でもそれ以外に
人のモチベーションとか、
雑談からの価値創造も大得意。

ここのカウンセリング的な所も
自分の領域だと常々思っています。

今回の話はまさにそんな所。
そこに価値を感じていただいたことが
ただただ嬉しかった。

何気ないひとことが人を動かす。

まさに僕のビジネスは
そんな価値観を大事にしていますが、
今回の話は非常に自分にとっても
モチベーションの上がる話でした。

urapyon

奪い合うビジネスはもうやめよう。前のページ

つぶやき。努力。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    やっぱり締め切り効果って絶大。

    ブログもなんだかんだ忙しさを理由にたまってしまうんですが、…

  2. 気づき

    ぼーっとすることもインプットと捉える。

    インプットが大事だ。ほとんどの人は異論がないだろう。僕…

  3. 気づき

    つぶやき。正義とは。

    誰かの正義は、誰かの悪である。URAPYON…

  4. 気づき

    つぶやき。合理化社会ほど、、、

    合理性の時代こそ、非合理にチャンスがある。無駄にヒント…

  5. 気づき

    友だちって増やさないといけない?

    友達。100人。そんなに必要だろうか?昔からの…

  6. 気づき

    FREEに行き着くなぁ…

    なんだかんだ言って。です。”FREE”に行き着くのですよ。…

PAGE TOP