日々ブログ

リーダー不在の世の中

リーダーがいない、足りない。

いわゆる部下に文句を言う人ばかりではないか?
自分のことは棚上げしておいて。

一流はどの世界にもいる。

こんな時代だからこそ
先導する人が必要。

名プレーヤーが名監督になるとは
かぎらない。

数字を上げたものだけが上に行く構造は
自分は何年も前からおかしいと感じている。

売上をあげるのと
組織を動かすスキルは異なるからだ。
もちろん両方ある人もいる。

でもそれは一部。
まさしくピーターの法則が当てはまるのが大半。




どんな時でも知は現場にある。
どこでも解決策は現場にある。
いや、現場にしかない。

URAPYON

お客さんを囲いこもう!という愚。前のページ

忘れてはいけないこと次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    【ひとりごと。】はじめます。

    どもURAPYONです。ひとりごと。はじめます。前もそ…

  2. 日々ブログ

    知らなかった!超便利!chromeで画面のフルスクリーンショットを撮る方法。

    今までプラグイン探してたけど※いや、それでもいいけど、拡張機能…

  3. 日々ブログ

    ビジネスマンという機械に君はなりたいか?

    どもURAPYONです。ビジネスマンにはなりたくない。…

  4. 日々ブログ

    コンビニ店員の意外な行動。

    とあるコンビニで今カフェラテ全品30円引きやってますね。何かの…

  5. 日々ブログ

    会社の人でもない友達ともちょっと違う関係って大切

    会社の人でもない友達ともちょっと違う関係って大切だなと。友達だ…

  6. 日々ブログ

    おすすめのない店=情報のない店

    URAPYONです。おすすめのない店が多い。ってこの前…

PAGE TOP