日々ブログ

自分にとっての栄養補給とは。

自分にとっての栄養補給とは何か?

と考えたら「知的インプット」だと感じた。

久しぶりに読書、セミナー視聴など。
睡眠なども大切だけど。
脳に栄養補給するとリフレッシュできる。

インプット足りてないな。
と感じると疲れも出るような。
これからも積極的にインプット!

urapyon

迷ったら汁なし坦々麺!前のページ

平和こそ、平和な時に感じられない。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    URAPYONが習慣づけていること。

    どもURAPYONです。今日は僕が習慣的にしている事を書こうと…

  2. 日々ブログ

    一生懸命やればお客さんは応えてくれる。

    どもURAPYONです。ご無沙汰してます。いやーさすが師走…

  3. 気づき

    仕事のための仕事が少ない。

    今日もアクセスありがとうございます!今日は仕事のための仕事のこ…

  4. 気づき

    手段と目的

    手段と目的。これを混同することって多い。簡単にいうと企…

  5. 日々ブログ

    つぶやき。価値の場所

    価値の場所について真剣に考えよう。思わぬヒントが隠れている。…

  6. 気づき

    自分史上最高の思考フレーム思いついた。

    これはすごい。自分史上最高の思考フレームに行き着いた!…

PAGE TOP