気づき

URAPYON流、良いPOPを見分ける正しい方法。

仕事柄、
常にPOPはウォッチしています。

で、今回はURAPYON流、良いPOPを見分ける正しい方法。です。

最初に言ってしまうとそれは、
フォトリーディング的に見ること。
です。

フォトリーディングとは、
ページを写真のように見て速読する方法です。

まず、売り場を風景のように見ます。
焦点をあまり定めずにぼーっと見る感じです。

その理由は、
そもそもPOP自体がお客さんに注目してもらうものであって、
お客さんは当然POPを

見ないし、見てくれない。

これが大前提です。
で、このぼーっと見る方法で
POPが目を引くようならそのPOPが
何か参考になるかもしれません。
というわけです。

僕が仕事でPOPをじっくり見るのは仕事柄です。

同業以外のPOPなどは
そもそも自分に関連するものでない場合が多いので
(例えば化粧品とか)その中で目立つようなPOPは
何か惹きつけるものがあるのかもしれない。といつも分析します。

これがURAPYON流、良いPOPを見分ける正しい方法。です。
参考になれば嬉しいです。

もっと細かく言うときりがないので、
今回はこの辺で。

URAPYON

「ジューダスプリーストのペインキラーを演奏したいと思います♪」っていう時代笑前のページ

仕事を楽しんでいる人、楽しんでいない人の違い。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    成長するために必要なもの。それは謙虚さだ!

    たまに「オレはなんでも知っている!」なんて態度の人がまれにいる。…

  2. 気づき

    「声かけ不要バッグ」などから見る最近の接客事情。

    どもURAPYONです。ちょっと前に某アパレル店が、「声かけ不…

  3. 日々ブログ

    つぶやき。ものが売れない時代の心得。

    ものが売れない時代の心得は、安易にコトとかに行ってはいけない。…

  4. 気づき

    見えないものばかり、見ようとしない。

    なぜ人は見えないものばかりを見ようとするのか。逆に見えてる…

  5. 気づき

    勉強ってさせられるものじゃなくて、するもの。

    どもURAPYONです。勉強ってさせられるものじゃなく、す…

PAGE TOP