気づき

在宅勤務ができる。とは何か?

在宅勤務。

テレワーク。

ほとんどひきこもり。

というか、これかたは圧倒的に引きこもりの時代なんじゃないかな。

今までは会ってなんとかなっていた仕事が、
そうではなくなっている今。

在宅勤務。
引きこもりパラダイスの時代到来である。

出勤が仕事になっている人は出勤という労働をしなくれはならない時代。

ここすごく分かれ目だと思うんだよね。

つまるところ、
在宅勤務ができるのって簡単に言っちゃうと

コンテンツがあるかどうか

じゃないかな。

これからはコンテンツ。
つまりストーリーの時代である。

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

今週は本当がんばった、、、前のページ

愛と情熱の男。鳥羽周作。最高す。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    睡眠めっちゃ大事。

    睡眠めっちゃ大事。あらためて。頭の冴えが違う。もっと寝…

  2. はじめのひとこと研究室

    成功するかしないかはこの思考。

    成功するかしないかは、これだけだと思ってる。それは自分の頭…

  3. 気づき

    「あーーー、本当に欲しいものがない。こんだけ種類あんのに」

    タイトルからして叫んじゃってますが、最近時計買おうと思ってまし…

  4. 気づき

    AIに全然脅威を感じないのだが、。

    「AIに仕事を奪われる!」と言われてどれくらい経つだろうか?…

  5. 気づき

    もはやスキルやテクニックだけでは立ち行かない時代。

    もはやスキルやテクニックだけでは立ち行かない時代。これ見りゃ一…

  6. 気づき

    文句の一切言われない場所をもつこと。

    どんなに書いても誰にも邪魔されない場所を持つことは、精神衛生上…

PAGE TOP