気づき

仕事は時間をかけすぎてもいけないが、時間をかけていいものが出来ることもある。

クリエイティブの仕事は、
毎回仕事の中身が違うことが多い。

いわゆるルーチンではない。

世の中のいわゆる仕事ができる。
というのは、仕事が速いを意味する場合も多いけど、
クリエイティブは良いものができるには
時間がかかることもある。

最近ちょっとスランプ気味なとこもあったけど
今日なんかはめちゃくちゃアイデア降りてきて
いいものができた。

いわゆる熟成も必要なんだな。
とそれらしいことを言って
言い訳をしてみる。

だけどいいものができたから
それで良しとしよう。

URAPYON

夜さんぽ♪前のページ

放置していたツイッターを再開してます。本音でつぶやきます。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    フリーランスになった後の違和感。

    賃金が上がらない。という言葉への違和感。これはフリーランス…

  2. 気づき

    ニセ者コンサルを見抜く方法教えます。

    いきなりですが、URAPYON的ニセ者コンサルを見抜く方法教えます。…

  3. 気づき

    chat GPT などのテクノロジーの進化で失うものとは。

    お久しぶりです。お元気ですか?生きております。今日はも…

  4. レビュー

    【映画JOKER】「存在」という観点から観てみる

    映画JOKERもう観ましたか?今日はこの映画を「存在」…

  5. 気づき

    資料はそんなに必要ではない。

    今日プレゼンだった。とある会社の本社。相手は取締役。…

  6. 気づき

    変異株になれ!

    変異株。感染力が強い。本当に早く収まってほしいものです、、…

PAGE TOP