気づき

なぜスキルだけではダメなのか?それはとことん真似されるから。

どもURAPYONです。
「伝えて・届けるお手伝い」しています。

スキルは必要です。
でもそれより大切なものが、
「感性」や「個性」だと思っています。

スキルはとことん真似されます。
だけど、「感性」「個性」は真似しづらいです。

これが強烈だと引力が違います。
だからYOSHIKIの叩くドラムをみんな見たいのかなーと。

こんな風に真似されてしまいます↓
コルセットwしなくても笑顔でここまで出来てしまいます。
逆にこちらの方がYOSHIKIより体力ありそー(笑)
ただ、ドラムよりヴォーカルの人の方が気になってしまうんですが(笑)

こちらはYOSHIKI。
やっぱり個性って大事ですよね。

つまりスキルで勝負するな!
てことですね。

すぐにコピーされて真似されますから。

スキルだけを追い求める人って多いです。

URAPYON

ラーメン屋で「誰か早く会計に行けよ!」って心の底から念じてた話。前のページ

スキルで戦ってない好例WWW次のページ

関連記事

  1. 気づき

    仕事ってつくづく準備だなと思う。準備と思っていなくても。

    仕事って当たり前だけど準備さえあればうまく行く。それはたと…

  2. 気づき

    なんでみんな本読まないんだろう?

    上から目線で失礼。なんでみんな本読まないんだろう?そう思う…

  3. 気づき

    仕事環境を総点検しよう。

    今日もアクセスありがとうございます!仕事環境。見直して…

  4. 気づき

    人の話を聞かない人たち

    先日なんのきなしにラジオ聞いてました。たしか車内で。でこん…

  5. 気づき

    保護中: なぜみんなゲームにハマるのか。URAPYON的仮説

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  6. はじめのひとこと研究室

    保護中: 簡単に価値を最大化する方法。これしかないでしょ。確信。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

PAGE TOP