気づき

アイデアを産む人。アイデアを殺す人。

【おすすめ記事】
京都・宮津のイタリアン『aceto』の記事

アイデアを産む人。
アイデアを殺す人。

2通りいますよね。

前者はとにかくなんでもいいから
アイデアを量産する人。
良い、悪いなど考えず。

というか
良い、悪いなんてのはいつも紙一重。
わかりゃしない。

対して後者。
殺す人。

これはアイデアを出した人を徹底的に攻撃する
何も産まない人。

すべての芽を摘む人。
寂しい人だ。

えてして、
アイデアを大量生産できる人は
人を批判したりはしない。

すべてのアイデアを出して、
選んでいく。

それだけだと思う。

どうも会議というのは
アイデアキラーが多い。

アイデアキラーは違うものも
殺してしまうんじゃないかと心配になる、、、。

感性だけが人をつなげる事ができる。前のページ

なんでも学びにしてしまえ!次のページ

関連記事

  1. 気づき

    保護中: 【メルマガ会員限定】効率化により抜け落ちるもの。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  2. 気づき

    今すぐメッセンジャーの履歴を見てみてください。

    どもURAPYONです。しかしオンライン化が激化してきました。…

  3. 気づき

    保護中: ※テスト運用中【メルマガ会員限定】
    ゼルダの伝説から学んだ3つの事

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  4. 気づき

    最近ふと、「良かったな。」と思うこと。

    どもURAPYONです。有給消化中ですが、何かと忙しい毎日です、、…

  5. 気づき

    魅力ある人にあるもの。

    魅力ある人。いますよね。そう多くはないですが、なぜか人…

  6. 気づき

    終電と天秤にかけて帰るようなら付き合わない方がいい。

    最初に言っておきますが、翌日本当に大事な仕事があるのは別です。…

PAGE TOP