気づき

スキルで戦ってない好例WWW

どもURAPYONです。
「伝えて・届けるお手伝い」してます。
商品を伝えるのにどういう情報が必要か?
とか、
どういうキャッチコピーがいいか?
とか、
そもそもそれ、違うんじゃね?とかやってマス。

***
本題です。
今日も昨日に引き続き、スキルの話。

この人たちは
そもそもスキルなんかで戦ってないwww
もう、動画見なくても分かりますよね、

のっけからドラム座ってないしね(笑)

ゴールデンボンバーはその象徴のような存在。
しかもそれが大いに受け入れられている。

スキルで戦ってはいけない。
個性で戦わなくては!

スキル否定ではないです。

あまりにもスキルによりがちだなと
思っているわけです。

URAPYON

なぜスキルだけではダメなのか?それはとことん真似されるから。前のページ

お客さんの感性を持ちつつ、売り手でいられるか?次のページ

関連記事

  1. 気づき

    変な話します。最近「過去って本当にあったのか?」って思います(笑)

    どん引きしないでください(笑)ものすごく真面目にですが、「…

  2. 気づき

    つぶやき。人生とは。

    人生とは人と違うことをするゲーム。URAPYON…

  3. 気づき

    怒りとは何か?

    どもURAPYONです。怒り。何も産まない感情。…

  4. 気づき

    友達の悲しみを乗り越えるもの

    高校時代、バスケ部の3年間を苦楽、いや、楽しいことしかなかった…

  5. 気づき

    頼まれるという「快」

    どもURAPYONです。「伝えて・届けるお手伝い」しております。…

  6. 気づき

    つぶやき。ドトールでwifi

    ドトールがwifi使えんの知らなかった。URAPYON…

PAGE TOP