気づき

価値観って持っておいた方がいいけど、強要するやつとかいるじゃないですか。ホントやめてほしい。

どもURAPYONです。
「伝えて・届けるお手伝い」してマス。

価値観ってあった方が絶対いいですよね。
価値観ないと自分軸がなくて、
相手との会話も楽しくなくなる。

自分の考えとかを熱く議論するのって
楽しいです。

でも中には、
自分の価値観を押し付ける人いませんか?
あれやめてほしいですよね。

URAPYONは高校の頃、
メタル系の音楽とか好んで聴いていたんだけど、
お前の好きなバンドはクソだ!
俺の好みが絶対だ!
みたいなやつがいたんですよね。

人それぞれ価値観とか違うし、
価値観が違うことでいろんな気づきがあると思うんですよね。

だから、
お互いを受け入れて
否定しないって大切かな。

あなたがそういう価値観なのはいいから、
お前の価値観を押し付けるな!

と言いたいんです。

ま、そういう人って面倒だからつきあわないけどね。
価値観についてはまた書いてみようと思います。

URAPYON

予期せぬ雑談が、予期せぬ価値を産む前のページ

飛び出せば君は完璧なロケット!次のページ

関連記事

  1. 気づき

    仕事に目的を取り戻そう

    コロナ以降、僕が強烈に感じているのは、仕事に対する「目的の欠如」…

  2. 気づき

    つぶやき。人生とは。

    人生とは人と違うことをするゲーム。URAPYON…

  3. 気づき

    ”気になる”をつくれるかどうか?

    集客。結構たいへんです。リサーチが大変です。対象の…

  4. 気づき

    時間を投下したものだけ、その仕事が増えてくる。

    最近、人によく聞かれることが多くなってきた。しかも特定のスキル…

  5. 気づき

    ビジネスがビジネスでなくなるのを、そろそろ認識しなければいけない。

    ビジネスがビジネスでなくなってきていると強く感じる。もうビ…

  6. 気づき

    可愛がられる人の共通点。

    可愛がられる人の共通点。それは、自分の年齢の遠い人から好かれて…

PAGE TOP