気づき

接客トークでお店のレベルを推し量る

どもURAPYONです。

「届けるお手伝い」しています。

僕は接客の仕事の経験からか、
接客にはうるさい方です(自分は棚上げしますw)

僕が、
例えば飲食店なんかに入って、
「あ、このお店感じいいな、、、」と思う時は
店員さんのトークに現れると思っています。

例を上げると、

お客さん「すみませーん!」
店員さん「少々、お待ちください」

こういうお店は”普通”のお店が多いです。

僕が思う「なんか感じいいお店だな、、、」と思うお店はこうです。

お客さん「すみませーん!」
店員さん「ハイ、ただいま伺います」

この違いです。
後者の方がお客さんの事を思っているお店が多いように感じます。

前者は乱暴に言うと、
「待っとけ!」の命令系です。
そんな意図はないと思いますが…

しかし後者のお店は、
お客さんを待たせない、
という姿勢があります。

もちろん、
単なる言葉だけを言っているお店もありますけどね。

ちょっとした言葉の使い方を
意味を持って使っているお店は、
お客さんに対しても丁寧です。

そういう雰囲気がお店全体で醸しだしてしまうのかな?
って思いますね。

僕はこういうトークをいつもチェックしている
変人です(笑)
また何かあったら紹介したいと思います。

あなたのお気に入りのお店はどういうトークでしょうか?
今度チェックしてみてくださいね。

***
では今日も半日過ぎました。
午後からもあなたらしく、
愉しい一日をお過ごしください♪

URAPYON

なぜか頼んでしまうメニュー名の法則前のページ

あの長寿番組のスポンサーが決定次のページ

関連記事

  1. 気づき

    首回りのリンパが腫れてて痛い。唾を飲み込むと痛い。

    風邪かなぁ。首回りのリンパが腫れてて痛い。唾を飲み込むと痛…

  2. 気づき

    親切を『産む』のも『殺す』のも受け取る人しだい

    「あ、すぐ降りるんで結構です」「次降りるんで、、、」何…

  3. はじめのひとこと研究室

    保護中: 簡単に価値を最大化する方法。これしかないでしょ。確信。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  4. 気づき

    環境を変えてみる

    おはようございます。変な時間に寝てしまい、早朝書いています。…

  5. 気づき

    気づき感性を高めるために僕がやっていること。

    どもURAPYONです。毎回言ってますが、僕が大切にしてるのは…

  6. 気づき

    問題を解決できない時はだいたいコレ。

    問題を解決できない時。それはだいたいコレ。思い込み…

PAGE TOP