気づき

本当のプロはアマチュアであり、プロ。

お客様目線。

どこでも誰でも言ってる。

でも出来ていない、なれていないのがほとんど。

そもそもお客様目線なんか持てない。

というのが僕の持論。

ではどうするか。

答えはシンプル。
お客になってしまう。
これ本当に簡単。

でも注意が必要。

本当にお客になってしまったらプロの視点が持てない。
気づきが得られない。

プロの目を持ち、アマチュアの目を持つことが、
本当のプロだと思う。

特に今はCtoC的な活動も世の中的にさかんだから、
プロもうかうかしていられない。

本当に危機感を持っている。

実践から勝ち得た独自の理論を持っていないと流される。

日々勉強だ。

今日もあなたらしく、
愉しい1日を♪

URAPYON

クリエイティブは自発的アイデアの方がどこまでも強い。前のページ

保護中: 僕が思っているコンサルティングという仕事の概念は間違っていた。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    バレンタインデーという洗脳。

    なんでバレンタインデーだからってチョコレートをあげなくちゃいけない…

  2. 気づき

    お客さんの要望に100%こたえようとするとお客さんが来なくなる理由

    ※この記事はメルマガの再アップです。ある日、仕事でとある会社の…

  3. 気づき

    好きなことは疲労とは無縁。

    先日ありがたいことにロゴデザインの依頼がありました。(最近多いな、…

  4. 気づき

    人はなぜか時に自分の領域とは違うことをしたがる。

    自分の領域って大事だ。しかも自覚していることと確立している…

  5. 気づき

    フリーで仕事をするようになって強く思うこと。

    今日もありがとうございます!寒いので今夜も暖かくしておやすみくださ…

PAGE TOP