気づき

自分の価値観。世の中の価値観。

たまにですが、特に「食」に関するコピーで「えっ?」と思うことが多い。

違和感を感じるようなコピー。

このコピーは、経済合理性からくる商品づくりが原因だと思いますが、世の中の動きは自分なりに見ていかないと、情報の流れ、価値観に飲まれていってしまいます。

どんなことでも、ぼーっとしてはいけないですね。

自分の価値観を持って、世の中の価値観を見る。

飲んでも、飲まれるな。

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

ノウハウはみんな知りたがるけど、伝えたいのはいつもマインド。前のページ

最後までが肝心。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    つぶやき。人生からは誰も逃げられない。

    人生に逃げることはできない。立ち向かうしかない。逃げれ…

  2. 気づき

    クリエイティブよりイマジネーション

    人を傷つける人がいる。物理的な暴力はなかな少ないと思うけど、今…

  3. 気づき

    どうしても売れない時はどうするか。

    接客していてどうにも売れない時がある。そんな時はどうするか。…

  4. 気づき

    プラットフォームを作る事が稼ぐ事であり、 プラットフォームに依存しない事が稼ぐ事である。

    プラットフォームを作る事が稼ぐ事であり、プラットフォームに依存しな…

  5. 気づき

    イライラはどこから来るのか?

    イライラはどこから来るのか?そんなこと考えたことある?…

  6. 気づき

    価値観を持つのは必要だけど、気をつけなきゃいけないこと。

    どもURAPYONです。価値観ってある?持ってる?…

PAGE TOP