気づき

自分の価値観。世の中の価値観。

たまにですが、特に「食」に関するコピーで「えっ?」と思うことが多い。

違和感を感じるようなコピー。

このコピーは、経済合理性からくる商品づくりが原因だと思いますが、世の中の動きは自分なりに見ていかないと、情報の流れ、価値観に飲まれていってしまいます。

どんなことでも、ぼーっとしてはいけないですね。

自分の価値観を持って、世の中の価値観を見る。

飲んでも、飲まれるな。

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

ノウハウはみんな知りたがるけど、伝えたいのはいつもマインド。前のページ

最後までが肝心。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    保護中: ※テスト運用中【メルマガ会員限定】
    ゼルダの伝説から学んだ3つの事

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  2. 気づき

    販売の難しさと面白さ

    昨日は百貨店の店頭で、終日販売でした。久しぶりの店頭でしたが、…

  3. 気づき

    つぶやき。もっと幅を広げるには。

    もっと幅を広げるには、興味のないこと、関心のないことに興味と関…

  4. 気づき

    やってみないで分かった気になるな。

    今日、仕事でドローン飛ばしにいったんですね。漠然とドローンって…

  5. 気づき

    こういう動画って頭と心の体操になる。

    こんにちは。今日も来ていただき、ありがとうございます。…

  6. はじめのひとこと研究室

    POPがなぜ書けないのか?

    POP講座の依頼をよく受ける。リアルでもオンラインでも。そ…

PAGE TOP