レビュー

★初のカプセルホテル体験!!★東京駅へのアクセス抜群!!★他とは違うカプセルホテル・東京日本橋BAY HOTELに泊まってみた。

先日何がなんでも6:20の新幹線に
乗らなければならない出張がありまして、
東京駅近くのホテルに泊まりました。

理由は朝早いのと
最近人身事故が多いので東京駅に着くまでに
遅れたらアウトだからです。

で今回泊まったのは
東京日本橋BAYHOTEL
いわゆるカプセルホテルのジャンルですが、
ネットで調べて面白そうなので泊まってみました。


▲エントランスからしてカプセルとは思えない。

まずチェックイン。
専用の支払い機にて事前精算。
クレジットカードも利用できます。
ネームタグに入ったカードキー、ロッカーのキーを受け取りフロアへ。

▲フロアごとにカードキーで入室します。

客室はフロアごとに男性専用、女性専用で別れていて、
入室するにはカードキーが必要です。
設備は共用トイレ、シャワールーム3室、ロッカーなどがあります。
普通のホテルと違い、ドアがありませんので、
荷物はロッカーへ入れて施錠します。

ネームタグを首からかけて就寝します。

一番不安だったのがここ。

カプセルホテルは部屋ごとに施錠しないので、
盗難などの心配がありましたが、ベッド入口にロールスクリーンがあり、
一応の個室空間になるので、安心でした。
※それでも不安な方は普通のホテルをおすすめします。


▲ベッドは2段になっています。2階へは足場を利用して上がります。今回は下でした。


▲ベッドというか寝るところ。カプセルホテルにしては洗練されています。向かって右側に時計があり、目覚ましなどセットできます。


▲施設説明


▲左側には電源があり、USBポートもあります。くぼんでいるのでスマホ、メガネなど置けます。スマホの充電に便利。


▲ロッカーです。アメニティもついています。タオル、寝巻き、歯ブラシなど。使用したらこちらへ。ただし大きいスーツケースが入らないので、大きい荷物はフロントへ預けることになります。


▲カプセルホテルなので当然寝床しかパーソナルなスペースはありません。荷物をまとめる際にこうしたスペースがあると便利です。
▲フロントフロアにはロビースペースがあり自販機やコーヒーなどあります。席には電源がついており、そのままスマホなど充電にも対応。ノートパソコンで仕事?をしている方もちらほら。wifiも完備。無料で使えます。

<総評>
結果からすると満足でした。
清潔ですし、カプセルホテルのジャンルで言えば、文句なしと言ったところ。
どこかの居酒屋などで時間を潰すよりは睡眠できるので休まります。

また場所が日本橋高島屋からひとつ路地を入った程度なので、
東京駅へのアクセスがいいのが一番ですね。

今回早めに予約をしたので、
早割料金で3500円

朝のラッシュと人身事故による遅延で
やきもき、ハラハラするのを考えれば
泊まってよかったと思いました。

ただやはり完全個室ではないので、
そこらへんを気にされる方へはおすすめできません。

東京駅へ近く、安い!で泊まるならおすすめです!

以上、東京日本橋BAYHOTELレビューでした。

URAPYON

★東京日本橋BAYHOTEL

ちょっと予想外の声かけ前のページ

【和歌山・道成寺】食のイベント『日本のおへそで、手を合わす』へ行ってきました!!最高の環境で、最高の料理に舌鼓。次のページ

関連記事

  1. レビュー

    【ごはんめも】油そば 炙ら家・新御徒町

    誘われて油そば 炙ら家へ。肉そば全部入り。だったかな?…

  2. レビュー

    『竜とそばかすの姫』※簡単な感想。もしかしたらちょっとネタバレ。

    映画『竜とそばかすの姫』を観た。結論。『バケモノの子』…

  3. レビュー

    最近のお気に入り【PILOT Cocoon シャープペンシル】

    どもURAPYONです。文具好きです。最近シャーペン派です…

  4. レビュー

    こんな時代だからこそ、ドラッカー読みましょう!

    正解のない時代。そんな時代だからこそドラッカー読みましょう…

  5. レビュー

    鳥羽さんの本の中ではこれが一番。

    鳥羽さんの本の中ではこれが一番。因数分解が秀逸。社会に出て…

  6. レビュー

    書籍『プロセスエコノミー/尾原和啓』読了。ちょっと気になった箇所抜粋してみた。

    書籍『プロセスエコノミー/尾原和啓』読了ドッグイヤーページの気にな…

PAGE TOP