気づき

「時は金なり」の間違い

「時は金なり」

は間違っている。
と思っている。

なぜそう思うか?
「時」は何ものにも代えがたいものだからだ。

単なる「金」という価値観だけで
言い切ってしまうのは、
短絡的すぎではないか。

屁理屈のようなもんですが、
いま、価値観が大きく問われる時代にいると
つくづく感じます。

お金は稼げれば戻ってくる。
時は戻ってこない。
どんな事をしても。

「時」を大事にしましょう!
時間は平等ではありません。
あなただけの時間がきっとあるはず。

URAPYON

もっと売る方法前のページ

創造性の前には遊びが必要次のページ

関連記事

  1. 気づき

    言葉の破壊力

    言葉は影響力を持っています。だからこそ僕はコピーに対して…

  2. 気づき

    成長するために必要なもの。それは謙虚さだ!

    たまに「オレはなんでも知っている!」なんて態度の人がまれにいる。…

  3. 気づき

    ストレスが消える3つの視点

    ストレスはなくなることはありません。だけど意識的に軽減できるもの。…

  4. 気づき

    無形の資産で生きている。

    前の会社を辞めて2年9ヶ月。早いな、、、もうそんなに経…

  5. 気づき

    現代人に必要なもの「隔離」

    この間、妙に頭がこってしまってヘッドスパでも行くか!な…

  6. はじめのひとこと研究室

    目立つんだけどスルーされて結局読まれないヤツ。

    目立つんだけどスルーされて結局読まれないヤツ。販促物を…

PAGE TOP