気づき

形あるものは壊れる。では、形ないものは?

よく、「形あるものは壊れる」なんて言う。

では形のないものはなんだろう?

「心」だ。

だから無敵なんだ。

心は壊れない。

ただそこに考え方、捉え方があるだけなんだ。

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

死ぬこと以外かすり傷前のページ

なぜ僕は本を読むのか?次のページ

関連記事

  1. 気づき

    すべては回り道と思うか思わないか。

    なんだかんだで突っ走ってきました。ちょっと振り返ると、道の…

  2. 気づき

    Youtube更新しました。第11話『出来ない元凶は、ほぼ、これだ!』

    はじめての連日配信。Youtube更新しました。自称、…

  3. 気づき

    テクノロジーが発展すると人は手段に流されてしまう。

    今日もブログを見ていただき、ありがとうございます!本当にオリン…

  4. 気づき

    レコード収集とこれからの人づきあい。

    レコードプレーヤーを買った。今までは見向きもしなかったが、…

  5. 日々ブログ

    つぶやき。ものが売れない時代の心得。

    ものが売れない時代の心得は、安易にコトとかに行ってはいけない。…

  6. 気づき

    消費する側も、何かを生産しているのかもしれない。

    今日はビールがうまい。これはビールがうまいのかどうなのか?…

PAGE TOP