気づき

起こることはすべてサイン

どもURAPYONです。
「伝えて・届けるお手伝い」してます。

日常に目を凝らしてみることって大事だと思います。
後から考えて、
「あの時のあれって、今につながってたんだ!」
って思うことが少なくないです。

つまり日常で起きるすべての事は

何かのサイン。

だと思ってます。
というか捉えるようにしています。

良いことも悪いことも。

悪いことだって時間が経てば
良いことになるケースってありますよね。

日常をぼーっと過ごしてはいけません。

日常にサインは常に出ています。
それに気づけるか。ですね。

それでは午後からの祝日も
あなたらしく愉しくお過ごしください

URAPYON

頼まれるという「快」前のページ

発信力ある店かない店かを見分ける方法次のページ

関連記事

  1. 気づき

    ヤクルトの販売スタッフさんを見ていて気づいた商売で忘れがちな事。

    あなたは売上をあげなくてはいけないような立場にいますか?いや上げな…

  2. 気づき

    20年ぶりの集まり。利害関係のない縁って最高!

    1月。友人のお通夜で集まった時、連絡先を交わした高校時代の友達…

  3. 気づき

    なぜ爪楊枝がテーブルにないのか?

    今日もアクセスありがとう!「なぜテーブルに爪楊枝がないのか?」…

  4. 気づき

    保護中: ストレスをゼロにする方法。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  5. 気づき

    コロナは落ち着かない。

    最近よく耳にするのが、「コロナが落ち着いたら」僕もつい…

  6. 気づき

    フリーランスになった後の違和感。

    賃金が上がらない。という言葉への違和感。これはフリーランス…

PAGE TOP