気づき

どうしても売れない時はどうするか。

接客していてどうにも売れない時がある。
そんな時はどうするか。

僕はトークの練習にしてしまう。

最初から売れないと思って
話してみる。

そしてトークの練習にする。
相手は売れない相手だから手強いことを言ってくるかもしれない。

だからこそ練習になるのだ。
反論もあるだろう。

だけどどうせ売れないなら、
無料のお客さん練習台になってもらおう。
思わぬ気づきもある。

urapyon

つぶやき。人生からは誰も逃げられない。前のページ

つぶやき。人間関係。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    「新しい地図」はいらない。必要なのは自分のコンパス。

    世の中は目まぐるしく変わる。昨日と今日は違う。まさに常に不…

  2. 気づき

    オリンピックアスリートに学ぶ。応援されるにはどうすればいいか?

    オリンピックもメダルラッシュが続いてますね。ホームに強い日本。…

  3. 気づき

    チャンスの時って「チャンス来たーーー!」って時だけでもない話。

    どもURAPYONです。最近、ついてます。めっぽう、ついてます…

  4. 日々ブログ

    最強の成功法則は人を見ることだ。

    最強の成功法則は人を見ることだ。#はじめのひとこと研究室URA…

  5. 気づき

    ブルシットジョブが多い。

    お金がもらえてもやりたくない仕事、意義のない仕事ってのはある。…

  6. 気づき

    共有できることで勇気も湧くし、荷物も軽くなる。

    今日はリサーチなどで一日終わり。いつもと違うのは、一緒にリ…

PAGE TOP