気づき

今日は流れがいい♪

どうしてもクリエイティブ仕事をしていると
波が出てきてしまう。

なるべく一気に終わらせたいのは山々だけど、
アイデアが浮かばなかったり、
降りてこなかった時は延々と時間がすぎていく。

でも不思議。

ラストスパートで一気に終わることが多い。
これなんだろうか。

いつも少しずつ、
とは思ってはいるものの、
波が出てきてしまう。

しかも最近気候のせいか、
なかなかどよめいていて
手につかないこともしばしば。

アイデアにたどり着くまでに
延々とインプットしたり、
出かけてリサーチする時間て
本当に大事なんだけど、
出てくるまでの必要な時間だったりする。

時に、
「このままで大丈夫だろうか?」
とも思うけど、とにかく少しずつ進むしかない。

なにかやってれば降りてくる。
ボーッとしてても降りてくる。

焦らずに過ごすことが大事なんだ。

urapyon

「育児」より「育親」前のページ

歩道にて。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    デジタル時代こそアナログの発想が大事。

    デジタルの時代は、Googleを筆頭に無料で使えるツールがたくさん…

  2. 気づき

    ファミレスでの漠然とした違和感。

    どもURAPYONです。先日ちょっとした違和感を感じたので、何…

  3. 気づき

    自分と意見が合わなかったり、否定されたりした時に裏で起きていること。

    幸い価値観の合う人たちと仕事をさせてもらっている。価値観が合う…

  4. 気づき

    フリーランスになった後の違和感。

    賃金が上がらない。という言葉への違和感。これはフリーランス…

  5. 気づき

    時間をかけてもなかなかいいものが出てこない時こそ、時間を積む。

    アイデアとかクリエイティブに答えはない。答えがないからこそ、…

  6. 気づき

    仕事に目的を取り戻そう

    コロナ以降、僕が強烈に感じているのは、仕事に対する「目的の欠如」…

PAGE TOP