「 食 」

自分史上一番うまいラーメン一位に躍り出た!!【大阪・江坂】ヤマネコ軒

友人に何気なく連れて行ってもらった
大阪は江坂にある中華そば屋さん。

売り切れ次第終了とのことで
お店へ向かうもギリギリセーフで入店。

友人の頼むものをそのままトレースして
着席。

ここ。
店主さんもみんな美男美女。
それだけでも行く価値はある。
(関係ないw)

そうこうしていると
運ばれてきた中華そば。

まず見て思ったこと。

具材のレイアウトが美しい(ほれぼれ)
やっぱり美味しいものって見た目からして
もう美味しいのよ。うん。

まずスープをずずっと。

おーーー!
好みのタイプ。
王道の中華そばでありながら、
ちょっと深みのあるしっかりとしたお味。

また麺が好みの中太麺。
ほとんど食べてる間、
二人の間に会話はありませんでしたw

あまりの美味しさに
久しぶりに全つゆしてしまいました。

そしてミニ炙りチャーシュー丼。
(正式メニュー忘れましたw)

運ばれる直前にバーナーで炙り。
こちらも食べる前から
チャーシューのやける香りが
ひと段落した満腹感を忘れさせて
ご飯を口へと運ばせる。

「食べれる?」
の友人の声をよそに
あっという間に平らげた。

なんだかひとつの山を登ったような
満足感、満腹感を味わったのでした。

自分史上一位に踊りでたラーメンでした。
お店の方の接客も素晴らしかった。

お近くの際はぜひ!
営業時間など変更するかもしれないと
おっしゃっていたので、
事前にご確認を。

あ、それと売り切れしだい終了なので、
ここも注意ね。

【大阪・江坂】ヤマネコ軒

販売する時は主役をお客様にする。前のページ

なぜ剣道は宝物を人の心に残せるのか?次のページ

関連記事

  1. 「 食 」

    【京都・宮津】飯尾醸造さんの田植え体験会に参加してきました!その1

    どもURAPYONです。先週の土曜日、はるばる京都・宮津の…

  2. 「 食 」

    【コメ不足に注意!】豚肉の徑山寺味噌炒め

    どもURAPYONです。簡単で間違いないやつをご紹介。…

  3. 「 食 」

    イベントに参加してきました。2025.5.10やまつ辻田『香りの世界』

    今日は、ほぼ始発のスケジュールで家を出て、大阪は堺市のやまつ辻田さんの…

  4. 「 食 」

    繁盛のキーワードは「世界観」と「突き抜ける」だな。《コナズ珈琲へ行ってきた》

    なーんか気になっていたお店。コナズ珈琲。行ってきました。…

PAGE TOP