- ホーム
- 過去の記事一覧
はじめのひとこと研究室
-
【告知】5月19日(水)11:00〜『フードスタイル関西2021』にてオンラインセミナー(無料)やり…
告知です。下記日程にてオンラインセミナーやることになりました(録画)店頭、ネットでお客さんへ商品、サービスを販売する人であれば、どなたでも参…
-
役立つ消費から意味のある消費へ。
新宿タワレコ。リサーチもかねて定期的に行きます。これはゲーセンとかもそうなんだけど、基本「衣食住」に直結しないもののある所に行くようにしてま…
-
なぜスポーツは広告に利用されるのか?
サッカー。フィギュアスケート。オリンピック。スポーツには広告がつきもの。なぜスポーツに広告がつきものなのか?結論から言う…
-
ノウハウはみんな知りたがるけど、伝えたいのはいつもマインド。
5月にあるオンラインセミナーの準備を少しずつやってます。で、毎回思うんですが、突き詰めるとすべてシンプルな思考になってしまう。どちらかというとノ…
-
セミナーコンテンツ制作中(トピックリスト)
セミナーコンテンツつくりはじめてます。トピックのリストを順不同で。・コンビニはなぜ売れるのか?・映画予告・つまりはストーリー・売るために…
-
こんなものは売ってはいけない!
あなたは何かを販売していますか?僕はいろんなものを販売してきました。そんな中で最近特に思ったことは、自分が買いたいと思わないものは売るな!…
-
Clubhouseの使い方。
Clubhouseやってますか?僕は全然やってません笑ですが、たまーに聴いています。僕のClubhouseの使い方をお話します。…
-
商品が売れるとは、まず現れることである。
商品が売れるとは、まず現れることである。#はじめのひとこと研究室Instagram#hajiken2020URAPYON…
-
商品はなぜ売れるのか?
商品はなぜ売れるのか?ごくごくシンプルな話、お客さんの目の前にあるからです。これシンプルすぎるがゆえに割と見落としがちです。例…
-
人は決して人に動かされたくない。
メッセージ。僕はメッセージ作りを仕事としています。得意なこともありますが、市場が必要としているから。というのもあります。誰かに必要とされ…
