- ホーム
- 過去の記事一覧
はじめのひとこと研究室
- 
        大事なことはいつも外にある。みんな自分のことが好きだ。当たり前だ。いや、好きじゃない人もいるか。まぁでも人間、自分主体で考えがちだ。相手よりも自分。だから、… 
- 
        なぜこれほどまでにポップアップショップが多いのか?なぜこれほどまでにポップアップショップが多いのか?まず、普通に売ってて売れないからである。また宣伝にもなるからである。で、最大な… 
- 
        売るための情報は手前なほどいい。映画館に来ていていつも思う。飲食の情報をもっと前に出すべき。メニューへの事前情報があるほど売れる。直前で情報を出すから売れないんじゃないか。… 
- 
        常に違和感を持ち続けたい。いちばん恐れていることがある。それは「違和感がなくなること」差異を見つけられること。今の仕事もそうだけど、なんかしらの違和感を感じないと… 
- 
        「売る」ためには、このスイッチを切り替えろ!いいものが売れない時代。いいものも売れない時代。前はいいものだったら売れたのに、、、売れてるラーメン屋さんはおいしいから売れるんだ。… 
- 
        たまには、超傲慢に書いてみます笑たまには傲慢に書いてみよう笑はっきり言って、超傲慢です。でも真理だと僕は考えています。それは、「僕の価値を認めた人こそ、価値を最大化でき… 
- 
        みんな商品を売りたがる。でもお客さんは商品を買っているけど、実は商品を買っていない。みんな商品を売りたがる。でもお客さんは商品を買っているけど、実は商品を買っていない。どういうことか?商品を買っているのにお客さんは商… 
- 
        はじけん2周年記念ロゴ?いつも意外だと言われるのが、メタル好きってとこです。「そんなうるさいの聴くように見えない」とでメタルバンドにありがちなバンドロゴではじけ… 
- 
        『はじめのひとこと研究室』2周年です!『はじめのひとこと研究室』を立ち上げてはや2周年。なんとかやっています。これもひとえにお声をかけていただくお客様あってのこと。本当にいつ… 
- 
        コピーライティングとタイトル文字なども書かせていただいています。たまには仕事の話も笑コピーライティングから、パンフレットなどのタイトル文字まで書かせていただいています。手に取っていただくお客様が増えたとか… 
