日々ブログ

久しぶりのセミナー登壇しました(オンライン)

昨日、とある企業様にセミナー(オンライン※クローズド)をさせていただきました。

質疑応答も含めて約2じかん。

コンテンツの本質はいつも変わらないんですが、今回はメソッドというよりは、マインド中心の話で、結果から言うと参加された皆さん真剣に聴いていただき、また質問も多くいただいて嬉しかったです。

よかった、よかった。

最近思うのは、意外と話すの好きなんだなって思ったこと。

それと教えることって好きなのかもしれないな。

いわゆる情報の編集をマーケットに合わせて話す感じなんだけど、パターンなんかもある程度型になってきた感じ。

結果的にスライドは103枚くらいになってしまったけど、面白かった!勉強になった!と言ってもらえて嬉しい。

それと今回は全方位ではなくて、企業様向けにオーダーメイドで講座コンテンツを作ったのもよかった。知りたいことを凝縮して伝えられたと思う。

それとこれはスピーカーだけでなく、聴いてもらう方達の姿勢も大きかった。

同じ内容をいくら話しても、
シンクロしない人たちはいるわけで、お互いの思っていることがマッチしていると最大出力でコンテンツの価値も上がっていく。

いやー本当に楽しいセミナーの機会でした。

また次回もというお話もあり、嬉しい限り。
がんばります。

URAPYON

つぶやき。いま目の前の仕事とは何か?前のページ

つぶやき。ストレスとは次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    つぶやき。いま最も気になるワード。

    とあるトークセッションで妙にに気になるワードが出てきた。それは…

  2. 日々ブログ

    あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。

    あけましておめでとうございます!いつもurapyon.netを…

  3. 日々ブログ

    All You Need Is Love / The Beatles

    店内のBGM。なんでこんなタイミングよく流れてくるんだろ、、…

  4. 日々ブログ

    行きつけの自販機。

    僕は行きつけの自販機ってのがあります。キリンの100%ストレー…

  5. 日々ブログ

    自分にとっての生産性のある人とだけ付き合う。

    生産性。なにも仕事のことばかりではない。日常の生産性。…

  6. 日々ブログ

    URAPYONが習慣づけていること。

    どもURAPYONです。今日は僕が習慣的にしている事を書こうと…

PAGE TOP