はじめのひとこと研究室

来月はセミナー2本やります。

忙しいながら、
脳内はコンテンツのこと、
受講者のことばかり考えています笑。

体を動かしているようでいて、
脳は別の回路で動いています笑。

2本というのはオープンなものと
クローズドなもの。

こちらはオープンのものです↓

【諏訪商工会議所さま】11/21|採用力向上セミナー メールやメッセージでのコミュニケーションポイントセミナー

アルバイトさんの採用窓口などを
代行させていただいた中で、
現在143人回評価のうち143回(100%)
★★★★★
という結果に(現場での対応も含め)
(まぁ、つまりは全体のコミュニケーションなんですが)

何かヒントになることを
お話しできるのではないかということでの開催となりました。

ご興味ありましたら。

urapyon

「なんでそこまでするの?」前のページ

関連記事

  1. はじめのひとこと研究室

    保護中: どんなお客にも確実に売る世界一簡単な方法。

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  2. はじめのひとこと研究室

    売上、リピートというのは総合的な評価による。

    ここは初めて訪れた地方の駅。夕飯をとある餃子屋さんに決…

  3. はじめのひとこと研究室

    究極の販売。

    究極の販売とはある意味での自己否定から始まるものなのかもしれない。…

  4. はじめのひとこと研究室

    なぜ売れないのか?

    なぜ売れないのか?結論からいうと商品のせいではありません。…

  5. はじめのひとこと研究室

    忙しい時は不思議と重なるもの。

    絶賛立て込んでいます、、、忙しい時ってなんでこんなに重なるんだ…

PAGE TOP