過去の記事一覧
-
気づき
集中!集中!全集中!の世の中。もちろん僕もそう思っていたひとり。でも今は逆説的に集中しない方が集中できる。いや、集中するために…
-
レビュー
自営業とサラリーマンの違いに納得。でもそうはしないけど笑urapyon…
-
気づき
人生に意味がある。人生に意味はない。自分の存在に意味があるのかそれとも、ないのか?人間は意味を求めるものではないだろうか?どこかで。…
-
はじめのひとこと研究室
成功への最短距離。それは「素直さ」ではないだろうか。それと「実行力」アドバイザーの立ち位置で仕事をしていますが、成果を上げる人たちって…
-
はじめのひとこと研究室
仕事で写真を撮る機会が多くなってきた。照明なんかも導入していい感じ。やっぱりカメラより照明だと実感。こんな写真も朝、家出る前にささっと。…
-
気づき
こんな時代だからこそ、自分のコンテンツって大事。自分を知って貰わないといけない。前に出るのが嫌な人もいると思うけど、僕はそうも言ってられない…
-
レビュー
昨日発売の西野本読了。お家芸ありつつ、前よりも取っ付きにくい感はある。ただ自分は答え合わせ的な意味でいろいろ確認できたみたいな感じ。…
-
気づき
「金持ち父さん貧乏父さん」久しぶりに本棚から引っ張り出してパラパラと。読んでみると、なるほど、なるほど。お金持ちでもないけど、…
-
日々ブログ
スキルっていつも対のところにヒントがある。文章力は読書力。描画力は見ること。そのままのスキルを勉強してはいけない。urapyon…
-
気づき
アドバイザーの仕事をしてて言うのもなんですが、結論として人って、人はアドバイスしたくなるし、アドバイスされたくない。そんなもんだと思ってます…
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 162
- »
Copyright © URAPYON.net = 自分らしさこそ成功。= All rights reserved.