過去の記事一覧

  1. 気づき

    お客さんが集まるお店の行動とは?

    ちょっと前の事です。地元の商業施設。時間はランチ時間。飲食店が並ぶ一角の前を歩いていました。お昼も近いので、道行く人が飲食店の店先を見た…

  2. 「 食 」

    ・大阪吹田市 青二犀(あおにさい)スープも絶品だが、なんと言っても麺がするするいけちゃう。やきめしも…

    久々の食レビュー。大阪のらーめん屋さん「青二犀(あおにさい」。着くなりいきなりの行列。営業時間も15時までとかなりの繁盛ぶりをうかがわせる。…

  3. はじめのひとこと研究室

    こういう仕事してます(雑な説明w)

    こういう仕事してます。雑ですが、ざっくり言うとこんなことです。<ビフォー><アフター>URAPYON…

  4. 日々ブログ

    つぶやき。感謝力を研ぎ澄まそう!

    感謝力を研ぎ澄まそう。例えば朝、目が覚めたら、「やったー!今日も生きてたーーー!」と言ってみよう。思ってなくても言ってみよう。URAPYON…

  5. 気づき

    買えないものを買おう!

    買えないものを買おう!買えないものは買えないんじゃ、、、その通り。でも僕はこう思う。買えないものを買おう!と。結論から言うとそれ…

  6. はじめのひとこと研究室

    商品が売れて売上が立つ。という発想を捨てよう。

    商品を売って売上を上げろ!ではなく、お客さんの喜びを商品で上げよう!に変えよう。URAPYON…

  7. はじめのひとこと研究室

    人がいらなくなるビジネスなんてない。人がいらないようなビジネスに人をつけていただけ。

    人がいらなくなる。AIで仕事がなくなる。人が必要なくなる。そんなわけない。人は必要だ。思うのは人がいらなくなるビジネスは、人…

  8. 気づき

    つぶやき。商いの未来

    商いの未来は逆光してきていると感じる。それはよりパーソナルになっていくということだ。URAPYON…

  9. はじめのひとこと研究室

    損得勘定は、損得感情。

    先日、お客様と食事をご一緒させていただいた。外でお酒を飲むのは、緊急事態宣言が明けてから初めてのことで、それはそれは楽しかった。しかも自…

  10. はじめのひとこと研究室

    いつから生産性しか見なくなってしまったのか。

    生産性を上げろ。とどこでも言われるのではないだろうか?ただコロナ以降は、意識が変わってきたところもあるように思う。そもそも生産性って…

三ツ星醤油の卵かけごはんが大好き♪

こちらもどうぞ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP