気づき

ヤクルトの女性にみる販売の心理。

アドバイザーとして訪問している会社。
そこには毎朝ヤクルトの女性が販売に来ている。

ヤクルトからジョアなどを販売しているいわゆるヤクルトレディーである。

久々に訪問したところ、変化があった。

いつもの女性と違うのだ。
見ていると何が違うか。

それは明らかに売れていないのである。
前の女性の時は結構売れていた。

多い時では3、4人。
少ない時では1人。

なかなかゼロな時はなかったはず。

しかし、その訪問する女性が変わった途端、ゼロになった。

誰も買わないのだ。
この違いはもうお分りだろう。

関係性の問題だけだ。

前の女性は商品説明だけでなく、雑談が多かった。寒いですねとか、コロナがどうとか。こんなキャンペーンやってますとか。

変わった女性はというと、

「ヤクルトです。いかがでしょうか」

これだけである。

もちろんこの女性も関係性のできている販売先もあるだろう。変わったばかりで関係性をすぐにつくるのは難しいと思う。しかし、こうも販売結果が違うことに驚いた。

常々思っていることではあるが、あからさまだった。

一般的に営業は単純接触効果がある方が売りやすいというが、まさにそれだ。

しかも商品のことをあまり言わずにどれだけ関われるか?というのがポイントになってくると思う。これは何もリアルだけではない。

ネットでも接触はつくることができる。
だから発信は重要なのだ。

どこで接点ができるのか分からない。

うるさいくらいの発信でもいいくらいだ。
どうせ誰も見ていないのだから(ここもw)

というわけで、販売には関係性がやっぱり大事。
というお話でした。

URAPYON

ジョブズの言葉 Appleを追放されたジョブズ前のページ

レコード収集とこれからの人づきあい。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    売上をあげるために風景を見る。

    松屋。場所は上野。お店の入り口を見ていると同じような光景にいつ…

  2. 気づき

    ヤクルトの販売スタッフさんを見ていて気づいた商売で忘れがちな事。

    あなたは売上をあげなくてはいけないような立場にいますか?いや上げな…

  3. 気づき

    保護中: “売る”という言葉に潜む落とし穴

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  4. 気づき

    学びのチカラ。

    勉強ではなく、学ぶこと。これ重要。机の上だけじゃない、…

  5. 気づき

    『スターウォーズ・スカイウォーカーの夜明け』を3回観て感じたこと。

    どもURAPYONです。今回はスターウォーズを。新作映…

  6. 気づき

    人はアドバイスしたくなるし、アドバイスされたくない。

    アドバイザーの仕事をしてて言うのもなんですが、結論として人って、…

PAGE TOP