気づき

「あーーー、本当に欲しいものがない。こんだけ種類あんのに」

タイトルからして叫んじゃってますが、

最近時計買おうと思ってまして、いろいろ物色してたんですね。予算が6万くらいまではいいかな?くらいなイメージで。

でヨドバシカメラとか散々見てるんですけど、まずその数の多さ!極端な話、時間だけ分かればいいですけど、それだけの単機能でこれだけのアイテムってなかなかないですよね。本当にピンキリ。

でもです。

本当にピンとくるものがない。

 
※高額だとしてもです。そもそも二桁なんて出す気ないし、高い時計だからって良いとも限らないし。

本当にないですね、、、

でちょっと考えてみました。
なんで欲しくないんだろうか?と

で、分かりましたその正体が。

この続きは次のメルマガで!W

URAPYON

「うぉぉぉぉ〜ゲットぉぉぉぉ」(ガッツポーズ)っておっさんを公園で見て呆れる。前のページ

渋谷でウロウロ。外人さんばかり。店に入る。外人さんばかり。しかも店員まで!次のページ

関連記事

  1. 気づき

    本当のチャンスってピンチくらいしかない。

    楠木健さんが好きだ。文体もユーモアがあるし、見識も目を見張…

  2. 気づき

    「真のお客様目線」を手に入れる方法

    「お客様目線」ってどこでも言いますよね。でもそれを活か…

  3. 気づき

    話かけると生きているようになる。

    なまけもののナマちゃん。我が家の家族の一員。ぬいぐるみでも…

  4. はじめのひとこと研究室

    損得勘定は、損得感情。

    先日、お客様と食事をご一緒させていただいた。外でお酒を飲むのは…

  5. 気づき

    社会の変化とミニマルテクノ

    先日のクラブでミニマルテクノに興味を持ち、作業系の音楽として聴いた…

  6. 気づき

    やっぱり締め切り効果って絶大。

    ブログもなんだかんだ忙しさを理由にたまってしまうんですが、…

PAGE TOP