気づき

「いい」「悪い」で片付けない方が幸せだ。

どもURAPYONです。

なんかさ、人って色んな現象を「いい」「悪い」で全部片付けようとするよね。

ここってすごく大事で、なんだか二者択一論が人を苦しめているような気がする。

もっと気楽でいいと思うんだよね。

なんとかなるからさ。

そのままでいいよ。

誰かの声に耳を貸すな。

自分らしくあれ。

って思う。

URAPYON

リアルショップでの情報鮮度について前のページ

100%は0%。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    保護中: 秘密メモ

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  2. 気づき

    誰が見てても、誰が見てなくても自分メディアは持つべき。

    ども。URAPYONです。いつもお付き合いいただき、ありがとうござ…

  3. 気づき

    真実ってのはさ、もしかして、、、

    こんにちは。いつも読んでいただき、ありがとうございます。…

  4. はじめのひとこと研究室

    僕が買うマーケティング本は、こういう基準で選ぶ。

    こんにちは!ブログを見てくれてありがとうございます!日傘使…

  5. 気づき

    プラットフォームを作る事が稼ぐ事であり、 プラットフォームに依存しない事が稼ぐ事である。

    プラットフォームを作る事が稼ぐ事であり、プラットフォームに依存しな…

  6. 気づき

    感じの良い店員さん3つのポイント。

    感じの良い店員さんは探すのが難しいです。なかなかいない。…

PAGE TOP