気づき

「いい」「悪い」で片付けない方が幸せだ。

どもURAPYONです。

なんかさ、人って色んな現象を「いい」「悪い」で全部片付けようとするよね。

ここってすごく大事で、なんだか二者択一論が人を苦しめているような気がする。

もっと気楽でいいと思うんだよね。

なんとかなるからさ。

そのままでいいよ。

誰かの声に耳を貸すな。

自分らしくあれ。

って思う。

URAPYON

リアルショップでの情報鮮度について前のページ

100%は0%。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    優れたサービスほど見えない?

    ※この記事はメルマガの再アップです。「え?そんなサービスあ…

  2. 気づき

    つぶやき。商いの未来

    商いの未来は逆光してきていると感じる。それはよりパーソナルにな…

  3. 気づき

    人は待てなくなっている。

    世の中のスピードが異常なほど速くなっています。異常なほどに。…

  4. 気づき

    「たまたま」ってない。すべては必然。

    たまたま。偶然。まぐれ。様々な言い方があるけど…

  5. 気づき

    「べき論」とかウザい。

    べき論。本当キライなんですよねー。なんか、最初からして…

  6. 気づき

    手段と目的

    手段と目的。これを混同することって多い。簡単にいうと企…

PAGE TOP