気づき

「時は金なり」の間違い

「時は金なり」

は間違っている。
と思っている。

なぜそう思うか?
「時」は何ものにも代えがたいものだからだ。

単なる「金」という価値観だけで
言い切ってしまうのは、
短絡的すぎではないか。

屁理屈のようなもんですが、
いま、価値観が大きく問われる時代にいると
つくづく感じます。

お金は稼げれば戻ってくる。
時は戻ってこない。
どんな事をしても。

「時」を大事にしましょう!
時間は平等ではありません。
あなただけの時間がきっとあるはず。

URAPYON

もっと売る方法前のページ

創造性の前には遊びが必要次のページ

関連記事

  1. 気づき

    つぶやき。努力。

    努力をしない努力をしよう。URAPYON…

  2. 気づき

    クリエイティブは自発的アイデアの方がどこまでも強い。

    どもURAPYONです。新型でなくても肺炎怖いです。手洗い…

  3. はじめのひとこと研究室

    顧客満足度の上げ方。

    先日、記念日に花を買いに行った時のこと。お店は青山フラワーマー…

  4. 日々ブログ

    つぶやき。『集客について』

    集客とは「集める」ものではなく、「集まる」ものなんだ。だから…

  5. 気づき

    つぶやき。間違えやすいのでメモ。

    なぜ?なんで?を相手に言っても動かない。なぜ?なんで?は内なる分析…

  6. はじめのひとこと研究室

    「あなた達、何考えているんですか!!」とお客様に怒鳴り込まれた話。

    今日もアクセスありがとうございます!昨日の地震は大丈夫でしたか?…

PAGE TOP