気づき

あなたは人類最強の武器を使えているか?

どもURAPYONです。

人類の最強の武器。

と聞いて、あなたは何を想像しますか?

僕の答えは「言葉」です。

と言うと文章が書けるとか、作文がうまい、コピーがうまい。なんていうことを想像する人も多いと思うんだけど、ここでいいう「言葉」はちょっと違う。

もっというと「使うタイミング」と「どこで使うか」「誰に使うか」

つまり人に対してどんな優しい言葉を適切なタイミングで使えるか。

だから言葉を使うってことは、「心」を使うこととも等しい。

自分本位ではいけない。

相手に対して言葉を使えるかどうか。

ここが重要だと思う。

どうも、この真逆を行く人たちが世の中には多い。

最も悪いタイミングで相手の事を考えずに放つ言葉。暴力。

これが蔓延している。そんな人ばかりだ。

ほとんど。

自分の感情に任せて相手の事は考えない。

自分の不満を言葉に変換して相手にぶつける。

言ってる本人はその場で終わるけど、相手はそうはならない。

ずっと残る場合もある。

いやほとんどが残る。

こんな暴力が横行している。

人を殴ればアザになって表面的には誰でも見れば分かる。

でも言葉は見えない。消える。

でも相手の心をずっと傷つける。

居座り続ける。

何かある度に思い出す。

僕もいくつもある。忘れたくても忘れられない傷がある。

普通に過ごしていてもずっと心に居座り続ける。

そんな暴力よりも相手をあたたかくさせる言葉を僕は使いたい。

昔、小学校の体育館にこんなポスターが貼ってあった。

たったひとことが人を傷つける。
たったひとことが人の心をあたためる。

人類最強の武器をどう使うか。

あなた次第。

==
それでは今日もあなたらしく、
愉しい一日をお過ごしください!

URAPYON

単なる売れてるバンドではない髭男。前のページ

怒りとは何か?次のページ

関連記事

  1. 気づき

    売れるとは、現れること。

    売れる。とは何か?最近思うのは、お客さんの目の前に現れ…

  2. 気づき

    10年通い続けた美容院を変えた理由。

    ※この記事はメルマガの再アップです。あなたは間隔は違えど床屋も…

  3. 気づき

    実力も運のうち。

    運も実力のうち。ではなく、実力も運のうち。ということ。…

  4. 気づき

    誰もが持っている武器。その名は「逃げる」

    逃げる。と聞いてほとんどの人がネガティブなイメージを持つの…

  5. 気づき

    知的好奇心が止まらない、止められない。好奇心こそビジネスの源泉。

    仕事を楽しくやるにはどうしたらいいか?僕の答えは、自分の研…

  6. 気づき

    つぶやき。商いの未来

    商いの未来は逆光してきていると感じる。それはよりパーソナルにな…

PAGE TOP