気づき

あまりに直線的思考な世の中。

世の中あまりに直線的思考。

ではないでしょうか?

自販機に100円入れたら、答えが出てくるようなイメージ。

けど世の中そんなに単純ではないですよね?
特に昨今複雑です。

あまりにダイレクトに物事を考える人達が多いように感じています。

だから僕はその間にある空気のようなものをいつも探しています(笑)

URAPYON

アウトプットしないとストレスになる。前のページ

変な話します。最近「過去って本当にあったのか?」って思います(笑)次のページ

関連記事

  1. 気づき

    もっと売る方法

    映画はレイトショーで観ることが多い。終わるのは0:00とか、…

  2. 気づき

    なんであんなに短時間でお金が稼げるのか?って思った時に考えていること。

    短時間でお金を稼ぐ人がいる。株とか投資もその一部かもしれないけ…

  3. 気づき

    つぶやき。仕事とは。

    仕事は「薬」を作るようなことだ。忘れないように書いておこう。…

  4. 気づき

    講演会で参考にした書籍ぜんぶ。

    講演会オファーにあたり読みまくった本です。特にTED本…

  5. 気づき

    耳かき狂。

    あまりよくないんですよね、耳かきのやりすぎ。分かっているん…

  6. 気づき

    人はアドバイスしたくなるし、アドバイスされたくない。

    アドバイザーの仕事をしてて言うのもなんですが、結論として人って、…

PAGE TOP