気づき

あまりに直線的思考な世の中。

世の中あまりに直線的思考。

ではないでしょうか?

自販機に100円入れたら、答えが出てくるようなイメージ。

けど世の中そんなに単純ではないですよね?
特に昨今複雑です。

あまりにダイレクトに物事を考える人達が多いように感じています。

だから僕はその間にある空気のようなものをいつも探しています(笑)

URAPYON

アウトプットしないとストレスになる。前のページ

変な話します。最近「過去って本当にあったのか?」って思います(笑)次のページ

関連記事

  1. 気づき

    やれば必ず上達する。やらないだけ。

    実践。大事です。僕は仕事柄、本を結構読みますが、読…

  2. はじめのひとこと研究室

    たまには、超傲慢に書いてみます笑

    たまには傲慢に書いてみよう笑はっきり言って、超傲慢です。で…

  3. 気づき

    数字を気にしない。

    あいつは数字に強い。ほとんどの会社で数字に強いというのは重…

  4. 気づき

    すべてに通用する原理。バランス。

    宇宙の法則。それはバランス。片方が大きくなってもいけない。片方が小さく…

  5. 気づき

    思考すること。

    それこそ考えることをAIに頼って放棄したら、我々には何が残るのか?…

  6. 気づき

    神様は見ている。

    神様は見ている。とある本で、トイレを掃除すると神様が見てい…

PAGE TOP