日々ブログ

いき過ぎたおトクの先に出る人間性

そこまでするか!!

隣の話が聞こえてきて思った感想。
おばちゃん、恐るべし、、、
というか引いた、、

*****

あなたはスタバを利用しますか?
こんなサービスご存知ですか?
それは、ONE MORE COFFEEサービス。

サービス内容は、
ドリップコーヒーを注文。
レシートを取って置き、そのレシートを出して2杯目を注文すると2杯目は150円で飲む事ができるサービスです。※2017年11月から150円に値上げ

このサービス。
URAPYONは結構使います。
実際おトクだし、
当日中であれば店舗が違っても使える
ありがたいサービスです。

特に何度も外で仕事する人には
嬉しいサービスですよね。

冒頭のそこまでするか!!は、
このサービスをうまく?いや、
ずる賢く利用したおばちゃんが
自慢そうに話しているのが聞こえてきたからです。

その手口とはw

*****
おばちゃんは二人連れ。
たくさんの栄養を蓄えてらっしゃるようなタイプ。

お二人ともドリップコーヒーでした。
彼女らの利用方法はこうです。

二人連れで、
まず一人がドリップコーヒーを注文。
後ろに並ぶ一人は、
連れではないように振る舞います。

レシートを受け取り、
次に並んでいる連れではない
オーラ(実際オーラではない)を
出しまくったおばちゃんが、
そのレシートを受け取る。
※イメージでいうとバレーボールのサインを後ろ手に出すような仕草。後ろ手に渡す。

で、
「あたし、2杯目です♪」
っていうオーラ(実際オーラではない)を
またまた出しまくったおばちゃんが、
ドリップコーヒーを150円で会計。

の一部始終を自慢げに話す二人、、、

「…」

たくましい、
たくましすぎる。

思わず昔のマルダイハンバーグのCMを
思い出しました。

♪ハイレ、ハイレフレ、ハイレホー
ハッハー、ハイレハイレフレッホッホー
大きくなれよー!

いや、
こいつら大きすぎる。
図太すぎる。
実際身体はそれを表現してる。

あ、失礼。

どうなんでしょうね、
こういうのは。

ちょっといき過ぎてて、
人間性を疑うというか、
品がないというか、、、

いき過ぎた節約ほど醜いものはないな、
と感じた出来事でした。

あなたはどう思いますか?

でもよー考えるな、ホント。
そこだけ感心。w

URAPYON

この記事に悪意しか感じないのは僕だけかな?前のページ

こういうの見ると本当に解決の論点がずれていると感じる。次のページ

関連記事

  1. 日々ブログ

    どんな時でも撮影の練習するやつ。

    どんな時でも撮影の練習するやつ。やっぱり光だな。期待してい…

  2. 日々ブログ

    短所は知る必要がない。

    とある小売の販売訓みたいなものに部下への接し方が書いてあったのでシェア…

  3. 日々ブログ

    いまさらながら、Amazonのインパクトはものすごい。

    うちのドライヤーが壊れたんですね。しかもタイミング悪く大晦日に…

  4. 日々ブログ

    激変の時代に何を考えているか?

    激変の時代。今日の常識が明日には通用しなくなる。たぶん…

  5. 日々ブログ

    いわゆる天職かどうかはこの質問で分かる。

    今の仕事に満足していますか?もし満足なのか、天職なのか知りたけ…

  6. 日々ブログ

    なにもしない日を作ろう。

    今日もブログを見ていただき、ありがとうございます♪たまに無性に…

PAGE TOP