気づき

なぜ僕は本を読むのか?

なぜ本を読むのか?

それは本質に近づくため。

本を量読んで、知識を入れ、実践して検証する。それで初めて理解して血肉となる。

量から質。

本から質。

本質。

===

インスタもやってます!
#hajiken2020
#はじめのひとこと研究室
URAPYON

形あるものは壊れる。では、形ないものは?前のページ

学びのチカラ。次のページ

関連記事

  1. 気づき

    長所は短所であり、短所は長所である。

    短所。とかく人は短所に目が行ってしまうのではないか。誰…

  2. 気づき

    お客さんのことなんか最初から分かり合えない。と思っていた方がいい。

    お客さんのこと。分かった気になっているお店とかって多い。…

  3. 気づき

    お店様は神様です。

    どもURAPYONです。今日はお客様は神様です。で…

  4. 気づき

    つぶやき。これだけは。

    つまるところ、自分に、これだけは!というものがあるかどうか…

  5. 気づき

    つぶやき。戦争。

    相手の立場に立てないことを「戦争」という。これは国家間だけ…

PAGE TOP