気づき

みんなPOPの作り方を間違えている!!

最近は仕事柄、書店のPOPを特にウォッチしています。

そこで感じるのは、

みんなが揃いも揃って間違ったPOPの作り方している。

ということ。

これってチャンス!!

でも企業秘密だから、その間違いは教えてあげない♪

URAPYON

「接客力」って言葉の選び方じゃないかな。前のページ

「発信力」「自己開示力」が「出会い」と「繋がり」を産む次のページ

関連記事

  1. 気づき

    #ひとりごと191105

    催事での気づき。商品はコンテンツ、陳列はビジネスモデル…

  2. 気づき

    イライラしないための方法

    ストレスをなくす方法。それは人のことをいちいち気にしないことだ…

  3. 気づき

    レスポンスこそすべて。

    僕は、人を見る時、レスポンスだけ見ている。だから自分もレス…

  4. 気づき

    コンテンツとサービスのバランス。

    売るにあたってコンテンツ(商品)の質は言わずもがな、ですが、…

  5. 気づき

    サービスの提供側の「当然」は、お客さんを不快にさせるかもしれない

    どもURAPYONです。接客にはうるさい方です。先日の…

  6. 気づき

    金持ち父さん貧乏父さん

    「金持ち父さん貧乏父さん」久しぶりに本棚から引っ張り出して…

PAGE TOP