気づき

やっぱり締め切り効果って絶大。

ブログもなんだかんだ忙しさを理由に
たまってしまうんですが、

締め切り効果を利用。

4時起きして書いたら、
普段なかなか書けないものも
ささっと書けました。

早く書かないと通勤に間に合わない!
そんな締め切りですw

締め切り効果って効果的ですね。
やっぱり追い込むという事なのかな。

いろいろと試してみよう。

URAPYON

【大事なメモ】売る側がお客さんになり、お客さんが売る側になる。前のページ

【大事なメモ】再定義次のページ

関連記事

  1. 気づき

    プロと素人で社会は成り立っている。

    社会はプロと素人で成り立っている。誰も自分一人では生きられない…

  2. 気づき

    なんでも学びにしてしまえ!

    先日なんですが、久しぶりに中学時代の友達とたまたまスケジュールが合…

  3. 気づき

    出来ない事を出来るようにするには、どうしたらよいか?

    出来ない事。出来るようになった方がいいですよね。なんで…

  4. 気づき

    ポイントカードとパクチー。

    効率の時代です。だからこそチャンスが多い時代でもあります。…

  5. 気づき

    ほとんどのお店が、始めのハードルを越えていないような気がしてきた。

    あなたは回転寿司屋の前にいる。ちょっとネタがいいものを仕入れている…

PAGE TOP